fc2ブログ

妊娠期の母親の食事は腸内細菌にも影響する

先日、妊娠期の母親の食事の影響は遺伝するというエントリで妊娠期の食事によって子供にエピジェネティックな変化が起きることを紹介しました。今回、新たに子供の腸内細菌にも影響を与えることが明らかになりました。

今回の実験ではアカゲザルを用いています。妊娠期に通常の食事を与えた場合と高脂肪食を与えた場合を比較すると、母親の腸内では高脂肪食によりブラキスピラという細菌がほとんどいなくなり、属レベルで見てみると、トレポネーマ属(ブラキスピラもここに属する)が減り、プレボテーラ等は増えていました。次に子供の腸内細菌に注目すると、食事によって腸内細菌の構成が変化しており、高脂肪食ではカンピロバクターがほとんどいなくなっていました。授乳期以降に通常の食事を与えても、腸内細菌の構成を元に戻すことができず、一生影響を与える可能性があります。

この腸内環境の変化が健康にどの様に与えるかは不明です。もしかしたら妊娠期の食事をコントロールすることで直せるあるいは防ぐことができる病気があったりするかもしれません。

元の論文
High-fat maternal diet during pregnancy persistently alters the offspring microbiome in a primate model
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント